2008年03月06日
焼き豚まんの簡単な作り方
おうちでいつでも、天甜の豚まんを食べてもらおうともくろみまして、最近 『冷蔵豚まん 6個入り ¥400』を販売しております。
6個で、¥400なので
「小さいんですか?」とか、
「計算が合わない??」とお客様を迷わせておりますが、単純にふつーの豚まん5コにおまけをひとつ付けただけなんです。ゴメンナサイ。
この冷蔵豚まん、レンジや蒸し器で蒸しなおして食べていただくのが普通なんですが、焼き豚まんというのもおいしいんですよ~
皮が、カリッとしたところがおいしいです。
ギョウザを焼くのとだいたいおんなじで、作り方は簡単。
《作り方》
1. フライパンに火をつけ、油を引き、豚まんを並べます。
2. 焦げ目がついたら、水を注いで、ふたをして中火で5分ぐらい蒸します。
3. 水分がなくなり、生地もふっくらしたら、でき上がり。
お好みでごま油をフライパンの周りから入れたり、小ねぎやゴマをかけたらおいしいです。
わたしは、カリッとしたのが好きなので両面焼いています。
6個で、¥400なので
「小さいんですか?」とか、
「計算が合わない??」とお客様を迷わせておりますが、単純にふつーの豚まん5コにおまけをひとつ付けただけなんです。ゴメンナサイ。
この冷蔵豚まん、レンジや蒸し器で蒸しなおして食べていただくのが普通なんですが、焼き豚まんというのもおいしいんですよ~
皮が、カリッとしたところがおいしいです。
ギョウザを焼くのとだいたいおんなじで、作り方は簡単。
《作り方》
1. フライパンに火をつけ、油を引き、豚まんを並べます。
2. 焦げ目がついたら、水を注いで、ふたをして中火で5分ぐらい蒸します。
3. 水分がなくなり、生地もふっくらしたら、でき上がり。
お好みでごま油をフライパンの周りから入れたり、小ねぎやゴマをかけたらおいしいです。
わたしは、カリッとしたのが好きなので両面焼いています。
Posted by てんてん at 14:00 | Comments(2) | レシピ
この記事へのコメント
焼き豚まん 美味しそうです。
今 食べた~いです。
てんてん さん 遠方だから、
買いに行けないの。
今 食べた~いです。
てんてん さん 遠方だから、
買いに行けないの。
Posted by ひまわり at 2008年03月06日 18:53
こんばんは。
先だっての黄砂はものすごかったですね。これから先が思いやられます。
この作り方はなんか目からうろこ。おいしそうです。
なかなか時間の都合で来店できないのですが、今度ぜひ。
先だっての黄砂はものすごかったですね。これから先が思いやられます。
この作り方はなんか目からうろこ。おいしそうです。
なかなか時間の都合で来店できないのですが、今度ぜひ。
Posted by ひしわんこ at 2008年03月06日 21:34